上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いなかのオケとばかりおもっていたけれど、いやはや伝統とともに、レベルも高いのだった。
こうしたオケに無知なのはおっかないことです、本当に。
Cincinnati Symphony Orchestra - Hear and Now Nov 20-21, 2009
http://www.youtube.com/watch?v=5Fg2YGBP_LQ
Cincinnati Symphony Orchestra - American Promise Oct 9-10, 2009
http://www.youtube.com/watch?v=jFCP8UjRgH0&feature=related
ちなみに本家のHPでは、質の高い演奏が聴けます。
http://new.cincinnatisymphony.org/Content.php?id=84
それにしてもスケジュールをチェックしてみたら、
今週 10月23日ー11月4日まで日本公演とか。
ありゃーまあ!ごあいさつしないといけなくなった。
アメリカには数多くのフィルハーモニー管弦楽団があるけれど、そういえば三鷹のアルテホールか上野の東京文化会館だったか、このCSOオケのチラシをみかけた記憶があったっけ。
こうしたオケに無知なのはおっかないことです、本当に。
Cincinnati Symphony Orchestra - Hear and Now Nov 20-21, 2009
http://www.youtube.com/watch?v=5Fg2YGBP_LQ
Cincinnati Symphony Orchestra - American Promise Oct 9-10, 2009
http://www.youtube.com/watch?v=jFCP8UjRgH0&feature=related
ちなみに本家のHPでは、質の高い演奏が聴けます。
http://new.cincinnatisymphony.org/Content.php?id=84
それにしてもスケジュールをチェックしてみたら、
今週 10月23日ー11月4日まで日本公演とか。
ありゃーまあ!ごあいさつしないといけなくなった。
アメリカには数多くのフィルハーモニー管弦楽団があるけれど、そういえば三鷹のアルテホールか上野の東京文化会館だったか、このCSOオケのチラシをみかけた記憶があったっけ。
スポンサーサイト